課題背景
工場の屋上にボイラーとポンプ室が設置されており、それらの点検を定期的に実施しているが、大小様々な配管が複雑に敷設されているため常に点検する方が無理な体勢で作業を実施していた。いつ事故が起きてもおかしくない危険な状況のため、その点検作業を安全に行うための改善を検討し、安全対策としてご相談いただいた。
提案内容
安全かつ容易に移動できるための歩廊足場をご提案。
作業台をパイプの上に設置しているので、移動の際もまっすぐ動くことができ、登り降りが少なく安全な移動が可能になります。またステップの各段には滑り止めテープを貼り、安全性を向上させるとともに、視認性もアップ、階段の踏み外しを防止しています。
導入後の成果
危険な体勢での作業や移動の際の配管をまたぐ行動を回避でき、安全対策として危険な作業を解消できた。作業員の事故防止に繋がった。
弊社担当者の声
ご提案前に当社の設計マンと設置現場に足を運び採寸作業を実施。またお客様のご意見を直接ヒアリングすることができたので、ご要望に応じたものを提案し、寸法もぴったりのものを導入することができました。
ハセガワは東西に設計センターがあり、内容によって設計担当や技術の専門部門と同行することができるので、よりご要望に沿ったご提案が可能になります。

